深圳奥斯翰外语学校日本课程发布会:青春逐梦,语通未来
办学理念
以人为本、德育为先、因材施教、多元发展
办学目标
<
与世界同步,培育跨时代精英人才
校训
<
睿智仁勇、谦厚勤学

日本课程发布会:
青春逐梦,语通未来
近日,深圳奥斯翰外语学校日语课程全体师生齐聚音乐厅,一场别开生面的暑假日语作业发表会精彩上演!各年级学子各展风采,用日语书写青春梦想。
高一学子以“自我介绍 + 合唱《哆啦A梦》主题曲”登场,稚嫩却充满活力的表达,展现日语学习的初步成果,欢快的旋律点燃全场氛围。

高二学子聚焦暑假“职场”体验,从行政助理、策展人、财务到“妆娘”,他们将职场经历用日语娓娓道来,在实践中提升语言应用能力,尽显成长与担当。










高三学子则带来目标大学介绍,即将毕业的他们,通过深入探索日本大学的校园环境、专业设置及报考要求,清晰规划未来方向,也为学弟学妹们树立了榜样。台下高一高二同学全神贯注,心中悄然种下奋斗的种子。























随后,竹内老师对同学们的发表进行了总结。他首先高度评价了大家的整体表现,称赞同学们的发表“非常出色”。接着,竹内老师分年级进行了细致点评:对于高一新生,他鼓励同学们虽然目前只能进行简单的自我介绍,但期待在下次发表中能展现出更丰富、更深入的内容;对于高二同学,作为任课教师,他通过对比同学们周一和周五的学习状态,肯定了大家在日语学习上的进步与成长;对于高三同学,竹内老师表示通过发表增进了对他们理想大学及专业的了解,并在课后进一步为大家讲解各大学的特色与优势。此外,他还特别叮嘱高三同学,在面对两国文化差异时,要以理解和包容的心态去适应和接纳。

发布会后,同学们纷纷发表自己的感想。
今日、発表会は終わりました。一年生の自己紹介は面白かったです。二年生の私たちは何回も練習して、本当に頑張りました。みんなの発表は素晴らしかったです。そして、日本語の会話力も上手になったと思います。三年生の先輩の発表もとても良かったです。好きな大学を紹介して、将来はどうするかも言いました。みんなの発表を聞いて、収穫がたくさんありました。いろいろな大学のことも知ったし、これから自分がどうするかも少し分かるようになりました。次の発表会を楽しみにしながら、日本語の会話を練習しようと思います。しっかり準備したら、次の発表はもっと上手になるでしょう。
王同学
高一の「ドラえもん」の歌は、新入生のにぎやかな様子がとても良かったです。高二のアルバイトの経験は、将来のために役立つと感じました。そして、私たち三年生はみんなとても落ち着いていて分かりやすかったと思います。
三年間、私たちは多くの発表を経験して、ずいぶん成長したと感じました。このようなすてきな発表会ができて、本当にいい思い出になると思います。
曾同学
皆さん、こんにちは。私は路少鵬です。今回の発表会について、私の感想は緊張していたと同時に楽しかったです。
なぜなら、私は司会者で、学校で初めて一年間勉強した日本語を使って、多くの人の前で司会をするからです。
今回の発表会について、いい点がたくさんあります。高校1年生の生徒たちの歌はとても上手です。高校2年生の全員はPPTをとてもスムーズに読みました。高校3年生の大学紹介を聞いて、私は「どの大学に行きたいか、点数がどのぐらい必要か」を知ることができました。
全体的に、今回の発表会はとてもよかったと思います
路同学
星期一的日语发表会让我收获满满。看着同学们用流畅的日语分享观点,从一首哆啦A梦到体验打工再到理想大学,每段发言都透着用心。我不仅学到了不少实用的表达,更被大家的勇气打动。开口说外语本就需要胆量,而大家都展现了出色的表达能力。这次经历让我意识到,语言学习离不开实践,今后我也要更主动地开口,争取下次能自信地站在台上。感谢老师和同学们,这是一场很有意义的活动。
月曜日の日本語発表会はとても有意義でした。クラスメ一トたちが流暢な日本語で夏休みの体験をみんなと共有しました。一年生の「ドラえもん」の歌から二年生のアルバイ卜体験、さらに三年生の理想の大学まで、どの発表も細かい準備をしたと感じました。実用的な表現をたくさん学ぶと同時に、みんなの勇気にも感動しました。外国語を話すことは勇気が必要です。みんなは優れた表現力を発揮したと思います。この経験から、言語学習は実践なしには進まないことを知りました。今後はもっと積極的に話す練習をし、次の機会には自信を持ってステ一ジに立てるよう頑張りたいと思います。先生とクラスメ一トたちに感謝します。
南同学
今週の月曜日、私は夏休みの宿題発表会に参加しました。前回参加したのは二年生の時です。
一年生が歌を歌いました。三週間で新しい日本語の歌をマスターして、すごいです。二年生は自分の夏休みのアルバイト体験を共有しました。夏休みにいろんな好きなことをしました。三年生は日本の大学を紹介しました。東京大学や東洋大学などがありました。私が紹介するのは明治大学です。前回の発表会より内容が多いです。 でも、もっと早く完成しました 。PPTの作成と練習に一週間かかりました。
私の会話力がもっと上達することを願っています。
张同学
先週、日本語発表会に参加し、自分で作成したPPTを日本語で説明したら、達成感を感じました。
準備段階では、最初にPPTの内容を非常に詳しく書き込みました。そうすればみんなが理解できると思ったのですが、後で自分でも理解できない専門用語がたくさんあることに気づきました。原稿をもらって最初に読んだ時は、よくつまずいてしまい、単語の読み方も分からないことが多かったです。その後、先生の助けを借りて、繰り返している内容を削除し、使う単語も修正したら、はるかにスムーズに読めるようになりました。
発表の当日、ステージの上に立った瞬間、依然として少し緊張しました。もう初めて参加するわけではないのですが、多くの人の前で話すと、突然つまずいて言葉が出なくなるのが怖かったです。話している途中で、緊張のせいで間違えそうになることもありましたが、幸いに最後まで完璧に読み上げることができました。
今回の日本語発表会を通じて、日本語を学ぶことは「問題を解けること」だけでなく、さらに「表現できること」が重要だと悟りました。以前は間違えるのが怖くて口を開けませんでしたが、今は簡単な文でも、思ったことを伝えられれば大丈夫だと分かりました。今後は、クラスメートとの日常会話を日本語で話したり、またはアニメを見ながらセリフを読んだりして、もっと多くの機会でスピーキングを練習したいと思います。次の発表会に参加する時は、もっと自信を持って、より流暢に自分の考えを表せるように努力します。
李同学
先日、私たちのクラスで「夏休みのアルバイト体験」についての発表会が行われました。家事をテ一マに発表しました。最初はとても緊張しましたが、準備した通りに話すうちに、だんだん落ち着いてきました。
他のクラスメ一トの発表も非常に興味深かったです。コンビニ、塾、ス一パ一など、様々な職場での苦労や学びを聞き、アルバイトが単なるお金稼ぎではなく、社会を知り、自分を成長させる貴重な機会だと強く感じました。特に、人とのコミュニケ一ションの大切さは、多くの発表に共通するテ一マでした。
この発表会を通じて、自分のアルバイト経歴を振り返すと同時に、仲間の新たな一面を知ることができ、とても良い刺激を受けました。この夏の経験を、今後の学生生活や将来にも活かしていきたいと思います。
前几天,我们班级举行了关于“暑假打工体验”的发表会。我以家政为主题进行了发表,一开始非常紧张,但按照准备的内容讲述的过程中,渐渐地平静了下来。
其他同学的发表也非常有趣。听了大家在便利店、补习班、超市等各种职场上的辛苦与所学,我强烈地感受到,打工不仅仅是为了赚钱,更是了解社会、促进自我成长的宝贵机会。特别是与人沟通交流的重要性,是很多发表中共同的主题。
通过这次发表会,我不仅回顾了自己的经历,也了解了同学们新的一面,受到了很好的激励。我想将这个夏天的经验,运用到今后的学生生活和未来之中。
贾同学
日本語発表会の忘れられない瞬間
月曜日は学校の日本語発表会で、高校2年生の私は緊張と期待で胸がいっぱいでした。私たちのテーマは「夏休みのアルバイト生活」です。より良い発表のため、この二週間の日本語の授業では台詞を何度も練り直し、発音を直し、さらにアルバイトの場面を含むPPTを真面目に作りました。始めは声が少し震えていました。しかし、先生やクラスメートたちの励ましの目を見て、深呼吸をしてリズムを取り戻しました。アニメフェアで人に化粧をする経験や、客が満足する化粧を仕上げた時の達成感など、日本語でスムーズに話しました。今回の発表会は日本語の表現力を鍛えただけでなく、アルバイト生活を体験したことで、非常に意義があると思います。
日语发表会的难忘时刻
周一是学校的日语发表会,作为高二学生,我既紧张又期待。我们的主题是“暑假的打工生活”,为了呈现最佳效果,前两周的日语课上,我们反复打磨台词、纠正发音,还精心制作了含打工场景的PPT。轮到我上台时,起初声音都有些发紧。但当迎上台下老师和同学们鼓励的目光,我深吸一口气稳住了节奏。我流畅地用日语分享了在漫展给人化妆的经历和画出客人满意妆容后的成就感
这次发表会不仅锻炼了日语表达,更让我体验了打工生活,格外有意义。
陈同学
此次日语发布会,不仅是学子们日语学习成果的展示平台,更激发了大家的学习热情与对未来的憧憬。未来,期待奥斯翰学子在日语学习的道路上继续前行,逐梦远航!
二审 | 学生处
声明: 本文内容为必威Betway中文版号作者发布,不代表必威中文官网首页网站的观点和立场,本平台仅提供信息存储服务。
访校团
最新评论